【ヒルナンデス】大家族ママ長谷川さんのアイデアレシピ&節約術(04.07)

SNSで話題になっている長谷川ママ流の節約レシピ&節約術がヒルナンデスで紹介されていました。

6人家族で食費が4万円以下なんてどうやってるの!?と気になりますよね。

0円で作るレシピからお得な買い物術、節約術や貯金術が紹介されていました。

日々の生活に1つ取り入れるだけでも節約になりそうなアイデアがたくさんなのでぜひ試してみてくださいね。

番組で紹介されていた長谷川さんをチェックするにはこちらからどうぞ^^

目次

ヒルナンデスで紹介!大家族ママの家でできる食費節約術

ヒルナンデスで紹介されていた、食費節約術をまとめました。

  • お米のお得な買い物術
  • 最安値が見つかる買い物術
  • 食費0円で朝食おかず
  • 150円で6人分のランチ
  • 10人前500円の激安餃子
  • 激安バースデーケーキ

大家族の節約に必須‼お米の買い方

総勢11人の大家族の長谷川家。1か月のお米は30㎏使うとのこと。

1日2升(20合)炊いてるとのことなので、お米の消費量半端ない…

節約のテクニックは、ネットで古米を農家から直接購入してました。

通常ですと、米30㎏の相場は1万円前後ですが、農家から直接購入すると8000円台で購入できます。

ネットで検索してみましたので参考にしてください。

\送料無料で購入できます/

だ…大胆すぎるけど、よく考えたら母もやってました。

炊飯器が壊れて買い替えるのがもったいないと言って直火で炊いていただけですけど。

最安値が見つかる買い物術

大家族の利点を生かした買い物術はスマホを活用されていました。

最安値スーパーの見つけ方

  1. 家族4人が別々のスーパーへ買い出し
  2. 4か所の値段をファミリーLINEで共有して最安値を狙う
  3. できるだけ多くのスーパーに行って最安値を調査する
  4. 最安値のスーパーにいる人が品物を買う

1週間の食費の予算は1万円で1週間分をまとめ買いして約4000円で抑えられている!

食材費0円で捨てるものがほとんど出さないレシピを紹介していきます。

食材費0円‼で朝食おかずレシピ

普段は捨てがちな大根の葉でふりかけを作っていました。

大根の葉ふりかけの作り方

  1. 大根の葉を細かく切る
  2. ごま油で炒めて味付け
  3. 炊いたご飯に混ぜ合わせて完成!

詳しいレシピはこちらを参考にしてください。

Cpicon 大根葉(カブ葉)のふりかけ☆ by ぱんこ625

節約料理‼150円で6人分のランチを作るテクニック

普段の料理で出る野菜の皮やくずを捨てずに保存しておき、料理に使っていきます。

野菜の皮できんぴら

作り方

  1. 野菜の皮(人参、大根など)やブロッコリーの茎を千切りにする
  2. ごま油で炒めて味付けしてごまをふって完成

味見をしに来た子どもたちで半分以上なくなるほど大人気‼

Cpicon ●残った野菜の皮できんぴら、ごぼうはないけどね♪● by ゆうたワン

すいとん

すいとんの作り方

  1. 玉ねぎの皮や野菜くず5種類以上を料理酒で煮出す
  2. ザルでこしてベジタブルスープの完成
  3. ②に人参や大根をカットして入れる
  4. 水で溶いた小麦粉を入れて煮る

Cpicon 簡単つるぷり★すいとん汁 by バカゾク

もんじゃ焼き

もんじゃ焼きの作り方

  1. すいとんのダシを取るのに使った野菜を細かく切る
    (玉ねぎの皮以外)
  2. もやしを細かく切る
  3. ダシと水で溶いた小麦粉に①②を入れる
  4. ホットプレートで焼いて完成

Cpicon 簡単!家族に評判のもんじゃ焼き by hidetan

節約料理‼10人前500円の激安餃子のコツと作り方

200個で総額500円の餃子は皮から手作りして、かさましをしても肉感をなくさないように工夫されていました。

激安餃子の作り方

  1. 餃子の皮を作る
  2. 餃子のあん

Cpicon 手作り餃子の皮を丸くモチモチに作るコツ by yokkyun

Cpicon 罪悪感50%OFF餃子 by 2太郎4姫の母ちゃん

子どもたちが手伝う途中に遊びだしても起こることなく笑って見てる心の余裕がスゴイ‼

「せっかく子どもたくさん産んだんだから今しかできないことをさせてあげたい」という言葉が響きました。

節約料理‼激安バースデーケーキのコツと作り方

誕生日のお母さんのために子どもたちがお小遣いを出し合って誕生日ケーキを手作りしていました。

激安バースデーケーキの作り方

  1. ホットケーキミックスでケーキの土台を作成
  2. チョコペンでオリジナルプレート作成
  3. フルーツの代わりに駄菓子でデコレーション

  • ホットケーキミックスでケーキの土台の作り方

Cpicon ホットケーキミックス スポンジケーキ by miharuharu

  • チョコペンでオリジナルプレートの作り方

Cpicon ユニコーンのチョコプレート♪ by Alian

ヒルナンデスで紹介!大家族ママの光熱費節約術

食費の節約だけでなく、光熱費の節約にも力を入れていましたのでご紹介していきます。

全てを一気に始めるのは難しそうなので、できそうなところから挑戦してみたいですね。

朝食のご飯で洗い物を減らして水道代節約‼

朝食のごはんは、釜ごと食卓に出して、子どもたちがそれぞれ自分で握っておにぎりにする。

→洗い物が減らせる
→時短になる
→子どもが自立する

しかし、お箸を使って洗い物を増やして怒られる子どもたち…( ;∀;)

大量の洗濯ものをお得な時間帯に洗濯して光熱費節約‼

大量の洗濯ものがあっても、朝8時までに回すようにする

→深夜料金プランで3分の1になる

深夜料金プランのほうが安くなるかどうかは一度光熱費のチェックをしてから行いましょう。

家庭の光熱費によって一番お得な料金プランがありますので必ずしも深夜料金プランのほうが安いとは限りません。

掃除機は最小限にして電気代節約‼

掃除機をかける時間を最小限にすることで電気代を節約していました。

 

ペット用のブラシでゴミを集めてから掃除機で吸う

→掃除機掛けは全部屋合わせて19秒で終了
→月2000円の電気代の節約

 

番外編‼洗濯の取り込みが一瞬でできる時短技!

ハンガー&洗濯ばさみの一工夫で洗濯の取り込みが一瞬でできるようになっていました。

洗濯ばさみハンガーの作り方

  1. ハンガーを解体する
  2. 洗濯ばさみの穴を両方通す
  3. ハンガーをねじって戻す

使い方

  1. 靴下などを洗濯ばさみで挟んで干す
  2. 取り込むときに端からぎゅーっと押す
  3. 一気にすべての洗濯ばさみが押されて洗濯物が落ちる

考えたのが子どもということでさすが節約ママの息子さん‼

アイデアでいろいろ作ってくれると子どもも大人も楽しんで節約できそうですね。

他にも0円でできる不要品や古着のリメイク術が紹介されていました。

ヒルナンデスで紹介!大家族ママの不要品や古着のリメイク術

ヒルナンデスで紹介されていたリメイク術はこちらです。

  • 汚れ落とし
  • 消臭材
  • カーテンタッセル
  • トイレの便座カバー
  • 踏み台

順番にご紹介していきますね。

使い終わったラップをコンロの汚れ落としに再利用

朝食のおにぎりに使っていたラップは丸めてコンロの汚れ落としに使っていました。

意外とコンロの汚れ落とし材って高いんですよね。

すぐに捨てがちなラップで汚れを落とせるなんて便利で今からはじめられますね。

材料費0円!靴の消臭材を手作りする方法

玄関で紅茶のティーバックを干して靴の消臭剤として再利用していました。

作り方

  1. 紅茶のティーバックを干す
  2. 2袋で1つ布でくるんで輪ゴムで止める
  3. 靴の中に入れる

サッカーをしている息子さんたちの靴の中に入れていました。

消臭剤も買うと結構高いので紅茶で再利用できるのはありがたいですよね。

飲み終わったコーヒーの粉や緑茶の葉でも同様に利用することができますので試してみてください。

はき古したジーパンでカーテンタッセル

ジーパンの腰回りをリメイクしてカーテンタッセルを作っていました。

使い古した靴下でトイレの便座カバー

長めの靴下を便座にかぶせてトイレの便座カバーに再利用。

(U字型の便座じゃないとできませんので注意!!)

ティッシュペーパーの空き箱で踏み台

 

この投稿をInstagramで見る

 

ペタ(@peta4238)がシェアした投稿

 

踏み台の作り方

  1. ティッシュの空き箱を半分に折り、テープで止める
  2. 7個並べて貼り合わせる
  3. 空洞に紙を詰める
  4. 段ボールを切って上と下に貼り合わせる

大家族みんなで協力することで楽しく節約できる!

ヒルナンデスで紹介されていた大家族シングルマザー長谷川さんの節約術はこちらです。

食費節約術

  • お米のお得な買い物術
  • 最安値が見つかる買い物術
  • 食費0円で朝食おかず
  • 150円で6人分のランチ
  • 10人前500円の激安餃子
  • 激安バースデーケーキ

光熱費節約術

  • 朝食のご飯で洗い物を減らす
  • 洗濯する時間
  • 掃除機を最小限にする
  • 洗濯の取り込みを一瞬にする時短技

不要品・古着のリメイク術

  • 汚れ落とし
  • 消臭材
  • カーテンタッセル
  • トイレの便座カバー
  • 踏み台

全部を始めるのは大変なので、できそうなことから始めてみましょう。

私もまずは野菜の皮やくずを捨てないようにするところから挑戦してみます。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

転勤をきっかけに西東京市に引っ越してきた3人の30代ママです。
ワンオペママでも明日起きるのがちょっと楽しみになるようなライフハックをお届けします♪

コメント

コメントする


上の計算式の答えを入力してください

CAPTCHA


目次
閉じる