2020年11月に西東京市の田無駅前にあるアスタ田無店3階に肉汁ハンバーグ「ITADAKI」がオープンしました。
オープン前からチラシや広告などが貼ってあったのでとても気になっていたのですが、「ハンバーグ食べたい!」という子どもの希望もっていってきたのでご紹介します。
いただきのハンバーグ、オープンイベントは新型コロナウィルスの影響から行っていませんが、それでもオープン当初ということで混雑もしていました。
この記事のポイント
・ハンバーグ「いただき」田無アスタ店の体験レビュー
・ハンバーグ「いただき」田無アスタ店のおすすめメニュー
・ハンバーグ「いただき」田無アスタ店の混雑状況
・ハンバーグ「いただき」田無アスタ店の口コミまとめ
田無アスタ店では2000円以上の買い物で1時間の駐車場無料、4000円以上の買い物で2時間の駐車場のサービスも行っていますので車での来店も可能です。
ぜひ、買い物で田無駅前に訪れたらハンバーグ「いただき」に行ってみてくださいね。
ハンバーグ【いただき】田無アスタ店の場所・営業時間とアクセス方法
田無駅から徒歩1分のところにあるアスタ田無の3階にあります。
レストラン街が入っているなかの、店舗内エスカレーターを上がったところにお店があります。

車で来店する場合は、地下駐車場があり、購入金額に応じた割引サービスが受けられます。
田無アスタ店で受けられる駐車サービス
- 2000円以上の買い物で1時間の無料サービス
- 4000円以上の買い物で2時間の無料サービス
アスタ側とSEIYU側のどちらの店舗での買い物でも割引サービスができます。
ハンバーグ【いただき】田無アスタ店の混雑状況と空いてる時間帯
来店したときは平日の12時過ぎくらいでしたが、お店の前には1組待っている状態でした。
1組待ちで、テーブルも空いていましたが、片付けと消毒作業などもあり5分ほどで案内してもらえました。
12時半過ぎには行列が増えていて退店したときには(13時前)5組ほど待っている状態でしたのでお昼時を避けての来店がおすすめです。
テーブル数は30席弱ほどベビーカーで来店しているお客さんもいらっしゃいましたが、やや客席の間が狭いのでベビーカーは預けたほうがよさそうです。
また、土日のアスタ駅周辺の道路は混みますし、駐車場もいっぱいのことがあるので、車で来店するときには駐車場の確保に時間がかかるかもしれません。
公共機関などで来店することをおすすめします。
ハンバーグ【いただき】田無アスタ店のおすすめメニューはITADAKIハンバーグ

ランチメニューで多くの方が注文されていたのは、こちらの「ITADAKIハンバーグランチ」1080円(税抜)でした。
岩塩と黒コショウで食べるものですが、特製ソースはセットにはなっていません。

追加で注文なので、別料金です
追加でデミグラスソースを注文しました。
ごはんは大盛無料で、サラダとスープもついてきます。
さらに、ごはんはおかわりも無料なので子連れで取り分けながらランチするときにもおすすめです!

写真のごはんは普通盛りです。

サラダにはフレンチドレッシングがかかった状態で提供されて、シャキシャキでおいしかったです。

スープはコンソメスープで具も入っていましたが、スプーンは見当たらず…
フォークを使いながらそのままいただきました。
(店員さんにいったら出してもらえるのかも?カトラリーの中にはスプーンはありませんでした…)


ハンバーグのお皿にはコーンバターとマッシュポテトものっていました。
追加注文のデミグラスソースはかかった状態で提供されたので、岩塩と黒コショウでハンバーグを味わえなかったのが、ちょっと残念でした。
ソースを追加注文するときは別添えで注文するとよさそうです!
ハンバーグは国産牛を100%使用しているとのことで肉の味わいがしっかりしていて、噛むほどに肉汁がジュワ~と感じられました。
ハンバーグ【いただき】田無アスタ店のランチメニュー
ランチメニューはITADAKIハンバーグだけではなく、ほかにもありました。

牛ハラミステーキランチ(1380円+税)とチキングリルランチ(900円+税)もありました。
とろとろカニクリームコロッケが気になるので、次に行ったときには注文してみたいと思いました。
ハンバーグ【いただき】田無アスタ店はテイクアウトも可能

12月1日からハンバーグITADAKI田無アスタ店ではテイクアウトも利用可能になりました。
容器の中に、上下に分かれた状態で、上にハンバーグ、下にごはんと目玉焼きが分かれた状態で入っています。
事前に電話で予約注文することが可能ですので、家で楽しみたい方におすすめです!

レジ袋は4円かかりますので、エコバック持参していきましょう!
ハンバーグ【いただき】はキッズメニューもあるので子連れでの利用も可能!
ITADAKIハンバーグ田無アスタ店には、キッズメニューもあります。
テーブルにはキッズメニュー表がなかったので未確認ですが、店舗内にキッズメニューを注文するとよくもらえるおもちゃが置いてあったので、注文したらおもちゃのプレゼントもありそうです!
ITADAKIハンバーグを出た近くに、おむつを替えるシート付のトイレもあるので、子連れでの利用も便利です。
ハンバーグ【いただき】田無アスタ店に行ってきたレビューとおすすめメニュー:まとめ

田無アスタ3階にオープンしたハンバーグいただき(ITADAKI)は100%国産牛ミンチを使った手ごねハンバーグです。
ランチの時間帯にはやや混雑するので、子連れで来店するときには時間をずらしましょう。
キッズメニューもあり、ごはんも大盛無料でおかわりまでできるので子連れでも来店可能です。
ソースは追加料金(+150円税抜)がかかりますが、デミグラスソースがごはんに合って、何杯もごはんが食べられちゃいますので食べてみてくださいね。
\お取り寄せハンバーグのおすすめランキング/
