たまにはカフェでゆっくりモーニングを食べた~い!
なんて思いませんか?
そうですよね~。
私も朝食を作るのがイヤになった時なんか、よく思います。
西東京市周辺には、そんな朝から気分転換できて、モーニングが食べられるカフェがあるんですよ。
この記事では、実際に私も行ってよかった、西東京市周辺のモーニングが食べられるカフェをまとめてみました。
- 1人でのんびり過ごせるか
- 子連れで行けるか
これらについても書いているので、是非参考にしてくださいね。
西東京市内にあるモーニングが食べられるカフェ

西東京市内には、モーニングのメニューが豊富なカフェがあるんですよ。
1度では注文しきれないので、何度も行ったり家族でシェアして楽しみたいところです。
フジカフェはセットドリンクおかわり自由
西武新宿線の田無駅から徒歩3分くらいのところにあるフジカフェ。
1964年創業の、カフェというよりも昔ながらの喫茶店という感じです。
フジカフェのモーニングには6種類から選べるセットドリンクがあるんですけど、なんとおかわり自由なんです!
最初に注文したドリンクなら、無料でおかわりできるんですね。
何杯でも無料で飲めるなんて、ゆっくり過ごしたい時には嬉しい!
おかわり自由だからなのか、ドリンクの量はやや少なめです。
アイスコーヒーなんかは、お冷と同じくらいの小さめグラスに入ってきます。
でもだいたいドリンクのおかわりって、ホットコーヒーだけが多いですけど、フジカフェはアイスもミルクもおかわりできるんですよね~。
喉が渇いている時は助かります。
フジカフェのモーニングメニュー
Aモーニング トースト
Bモーニング 焼きサンド
トーストにはジャムがついていて、焼きサンドは5種類から選べます。
木崎ゆりあさん聖地巡礼
— くらびっと (@cravit48) October 23, 2019
田無 フジカフェ
Aモーニングセット(終日OK)
同じ席は予約席でした😢 pic.twitter.com/r12UXfxJS7
席は事前に予約もできるようですね。
ちなみにトーストは5.5枚切なんですが、これは店主のこだわりで特注とのこと。
ぶ厚すぎず薄すぎずで、ちょうどいい満足感が得られますよ。
私は朝はしっかり食べたい派なんですが、パンも食べ応えがあっておかずもしっかりついてくるので、すごく幸せな気分になります~。
セット内容 | ドリンク、トーストor焼きサンド、スープorサラダ、ゆで卵 |
ドリンク種類 | ブレンドコーヒー、アイスコーヒー、紅茶、アイスティー、ミルク、アイスミルク |
焼きサンド種類 | ハムチーズエッグ、ツナ、ポテト、チキンカレー、ハンバーグ |
価格 | ABどちらも680円 |
フジカフェのモーニングには、嬉しいポイントがもう1つ。
なんとモーニングが終日注文できるんですよ。
ちょっと寝坊しても、夕方にモーニングが食べたくても叶いますね!
フジカフェはどんな人が利用しやすい?
フジカフェの店内は、特別静かというわけではないですが
- 座席が狭い
- トイレが狭い
- 年配の利用者が多い
という印象があります。
なので、子連れよりも大人だけの方が利用しやすいですね。
だいたい1~3人での利用が多いですよ。
家族でモーニングを食べるなら、席である程度じっとしていられる小学生以上の子供からの利用がおすすめです。
西東京市田無町4丁目4−15
営業時間 8時~19時
モーニング 終日
全席禁煙
コメダ珈琲保谷店
コメダ珈琲は、なんといってもドリンクの種類が多いのが魅力。
モーニングの時間帯は好きなドリンク代だけでトーストと卵がついてくるんです。
あと個人的には、モーニング以外でもついてきますが、豆菓子がついてくるのも嬉しいですね。

コメダ珈琲のモーニングメニュー
セット内容 | ドリンク、トースト、ゆで卵orたまごペーストorおぐらあん |
ドリンク種類 | 好きなドリンク |
価格 | ドリンクによる |
サイドメニュー | サラダ(+160円)、ヨーグルト(+130円) |
ブレンドコーヒー モーニングサービス ミニサラダ (@ コメダ珈琲店 保谷店 in 西東京市, 東京都) https://t.co/TRIjwy0cqQ pic.twitter.com/16f0jZK2fg
— ガマびん’21 (@gamabin) October 23, 2015
栄養面で野菜を食べたいところですが、サラダを追加できるのは嬉しいですね。
トーストは、一見小さいように思うんですが、厚切りなのでけっこう満足感があります。
しかもドリンクは全メニューから選べるんです。
なので、コーヒーやミルクが苦手でも、ジュースを選べます。
ただしジュースは量が多いので、子供が1人で飲みきるのは大変かもしれないですね。
コメダ珈琲はどんな人が利用しやすい?
1人でも家族でも利用しやすいと感じます。
席はゆったりしていますし、私もコメダに行った時は、ついつい長居してしまうんですよね~。
老若男女関わらず、モーニングを楽しめますよ。
口コミでもこんな意見が。
新聞や雑誌、幼児向けの絵本も置いてある
子供用の椅子や食器を用意してくれるから、子供も歓迎されている雰囲気
おむつ交換台もあるし、ミルク用のお湯も提供してくれるので安心
私も、ソファ席ばかりなのでベビーカーは横づけできないと思っていたんですけど、店員さんがソファをサッとどかしてくれて助かりました。
しかも子供用のお冷は、持ちやすいプラスチックのコップで出してくれます。
西東京市富士町3-1-19
営業時間 7時〜23時
モーニング 7時~11時
全席禁煙
女子トイレにおむつ交換台あり
西東京市近郊のモーニングが食べられるカフェ

西東京市近郊にも、モーニングが食べられるカフェがありますよ。
市内のカフェが家から遠かったり、たまにはプチ遠出でモーニングを楽しむのもいいですね。
星乃珈琲花小金井店
窯焼きスフレパンケーキが有名な星乃珈琲。
花小金井店なら、西東京市内からもアクセスしやすいですね。
ゆったりしたソファ席も多いので、なんとなくコメダ珈琲と似たような雰囲気ですが、こちらの方がインテリアが落ち着いている印象です。
星乃珈琲のモーニングメニュー
基本のモーニングメニューは、好きなドリンクにトーストとゆで卵がついてくるセットです。
モーニングドリンクは種類が豊富で、ジュースやカフェインレスコーヒーもあります。
授乳中のママもコーヒーを楽しめますね。
しかもトーストの代わりにミニパンケーキを選べたり、ドリンク代にプラスすれば、他にも豪華なモーニングメニューが食べられるんですよ。
メニュー | 内容 | 価格 | 備考 |
厚切りトースト・ゆで卵 | ドリンク、トースト、ゆで卵 | ドリンクによる | つぶあん、ブルーベリージャム、生チョコレートのトッピングあり(+100円) |
ミニパンケーキ | ドリンク、ミニパンケーキ | ドリンクによる | |
サラダ&パンケーキ | ドリンク、ミニパンケーキ、サラダ | 480円 | |
3種チーズのハムチーズトースト | ドリンク、ハムチーズトースト | 530円 | |
フレンチトースト | ドリンク、フレンチトースト、ゆで卵、サラダ | 580円 | |
ホリデーモーニング | ドリンク、ミニパンケーキ2枚、ソーセージ、ベーコン、目玉焼き、サラダ、ヨーグルト | 750円 | 土日祝限定 |
十時半🕥から、星乃珈琲へ。
— sada (@tvsada39) January 2, 2021
salad🥗morningパンケーキ🥞
織姫blend☕を頂きましたよ。
とっても美味しいなあ🍀
今年もお世話になりますね。 pic.twitter.com/drTz7Spw3w
朝からあのパンケーキやフレンチトーストを食べられて、コスパもいいですね。
トーストもパンケーキもふわふわ分厚くて、食べ応えがありますよ。
一日頑張れちゃいますね!
星乃珈琲はどんな人が利用しやすい?
コメダよりも内装が落ち着いた雰囲気なので、一見大人向きかと思いますが、意外と子連れも歓迎してくれます。
絵本や子供用の椅子があったり、子供用の食器を用意してくれたり。
モーニング以外のメニューにはキッズメニューもあるくらいなので、安心して連れて行けますよ。
もちろん、店内は広いし席もゆったりしているので、1人でものんびり過ごせます。
小平市鈴木町2-147-6
営業時間 平日:9時~21時
土日祝:8時~21時
モーニング 開店~11時
全席禁煙
女子トイレにおむつ交換台あり
コメダ珈琲花小金井店
西東京市内にあるコメダ珈琲は、花小金井にもあるんですよ。
小平市花小金井3丁目21番4号
営業時間 7時~22時30分
モーニング 7時~11時
全席禁煙
女子トイレにおむつ交換台あり
まとめ

西東京市周辺でモーニングを食べられるカフェは
- ドリンクおかわり自由でモーニングを終日注文できるフジカフェ
- 老若男女で豊富な種類のドリンクを選べるコメダ珈琲保谷店・花小金井店
- 豪華なモーニングを楽しめる星乃珈琲花小金井店
どのお店もメニューを選ぶところから楽しめますよ。
1人で何度も行くのもよし、家族でわいわいシェアするのもよしです。
あなたの気になるお店に行って、朝食を楽しんでくださいね。